トリックオアトリートのご案内
ハロウィンイベントが明後日にせまってきました。
当日のお天気がとっても心配な今日この頃…
どうか雨だけは降りませんように!
そしてなるべくあたかかくなりますように!
最近めっきり寒くなってきたので、
仮装を楽しみつつも防寒をしっかりして遊びに来てくださいね。
昨日も今日も作業、作業~。
この大量のお菓子はトリックオアトリートで配るものです。
こちらは仮装コンテストの景品。
何なのかは、当日のお楽しみ◎
さて、今日はら・ふもでのメインイベントになるであろう
トリックオアトリートについて詳しくご紹介したいと思います。
まず、スタンプカードとコースを選びます。
スタンプカードは運営メンバーともちゃんデザインのこちらの3種類。
どれもとっても可愛い♡
首から下げられるように紐が付いています。
コースはこちらの4種類から選べます。
距離が短めで小さな子も気軽に挑戦できるコースと
距離が長めでまわるお店が多く、もらえるお菓子の数も多いコースがあります。
お子さんの年齢やお時間に合わせてお選びください。
スタンプカードもコースもそれぞれに限りがあるため
どうしてもこれが良い!というものがある方はお早めにいらしてくださいね。
スタンプカードと、コース別の地図と、お菓子を入れる袋と。
この3点セットを受け取っていざ出発!
地図に指定されたお店に行って「トリックオアトリート!」と言うと
スタンプカードの裏に貼るシールとお菓子がもらえます。
お店には各コースのモチーフがついたリースが飾ってあるので
お店を探すときの目印にしてください。
全部のお店でシールをもらってからら・ふもに戻ってくると
プレゼントがもらえます☆
さらに各コースにはなぞなぞが用意されていて
そのなぞなぞに答えると各コース先着5名にさらに景品があります。
トリックオアトリートの開催は14時~16時。
随時受付なのでいつ来てもらっても構わないのですが
参加受付は30分前の15時半までとなっていますのでご注意ください!
ら・ふも内で折り紙のワークショップも行います。
定番のかぼちゃにおばけ、そしてスタンプカードに付けることもできる
帽子やリボンを作ることができます。
その他、ら・ふもではかぼちゃのくりぬきワークショップに
高校生が作るハロウィン限定カフェ、
そしてすぐ近くのはぴあでは食べ物などの出店やお化け屋敷もあり
家族で楽しめる内容が盛りだくさん!
はぴあの方は全て13時から始まるようです。
13時にまずははぴあで出店やお化け屋敷を楽しみ
13時半にら・ふもでキッズ仮装コンテストのPRを見て投票をし
14時からトリックオアトリートに参加し、折り紙をし、
16時にはぴあで仮装コンテストの発表を見て
16時半からのハロウィンウォークに参加…
という流れでいかがでしょう♡
なお、車でお越しの方ははぴあの駐車場に停めていただけますが
台数に限りがあるのでご注意くださいね。
当日はたくさんのお子さんが楽しんでいってくれますように~♪
部長 まき子
0コメント