【終了】10/21 ハロウィン
※こちらのイベントは無事終了しました
2017年10月21日(土)開催!
八雲町初☆町をあげての本格的なハロウィンイベント、Pumpkin Spitit Resonance(かぼちゃ魂の共鳴)
そのうちお昼の子ども向けのイベントの一部の企画・運営を、八雲ママカフェ部がお手伝いしています。
全て無料です。
ぜひご家族で仮装をして遊びに来てくださいね♡(仮装必須ではありません)
キッズ仮装コンテスト
13:00~13:30 受付・写真撮影
13:30~ PRタイム
16:00 結果発表@はぴあ八雲にて
自慢の仮装でコンテストに挑戦しませんか?
対象は小学生までの子どもを含む1組5名までのグループです。お友だち同士でも、家族でも。子どもが含まれていれば子ども同士でも大人が含まれていてもOKです。
最初に写真撮影とPRタイムがあり、その後一般投票を行います。一般投票で決まる大賞と、審査員賞の2つの賞を用意しています。もちろん賞品あり☆
対象受賞者には夕方のハロウィンウォークで先頭を歩いてもらいます!
要事前申し込みとなっています。代表者名、住所、連絡先、参加人数とお子さんの年齢、仮装のテーマをら・ふもまで電話(0137-66-5234)か直接来店してお知らせください。
※10/17追記:定員になったため、参加者募集は締め切りました
トリック or トリート
14:00~16:00(当日受付・最終受付15:30)
商店街のお店をまわってお菓子をもらっちゃおう☆
ら・ふもにある受付で、好きなスタンプカードとコース(小さい子向けの短いコースから大きい子向けの少し長いコースまで4種類)を選び、お菓子を入れる袋とマップをもらっていざ出発!
コースすべてのお店を周ってお菓子とシールを集めてら・ふもに戻ってくると、プレゼントがもらえます。また、地図に書いてあるなぞなぞに答えると各コース先着5名に景品があります。
ぜひ商店街をわくわくしながら歩いてみてください。
対象は幼児~小学生、先着100名です。小さなお子さんは保護者同伴でご参加くださいね。
30分前までの受付となりますのでご注意ください。
ワークショップ
13:00~16:00(随時受付)
自由に参加できるワークショップを2種類用意しています。
<ハロウィン折り紙>
ハロウィンの定番であるかぼちゃとおばけ、そしてトリックorトリートのスタンプカードに付けられる魔女の帽子とリボンを作ることができます。
<かぼちゃのくりぬきアート体験>
かぼちゃの顔をくりぬいてジャックオーランタンを作ります。
ハロウィンウォーク
16:30~
夕日の時間に合わせて本町商店街を練り歩きます。可愛いおばけたちで商店街をにぎやかにしちゃいましょう☆
子どもだけでなく誰でも参加することができます。
そしてその様子の動画をfacebookでリアル配信予定!
遠く離れたおじいちゃんおばあちゃんにも見てもらえるかも?
※以上の内容は予告なしに変更になる可能性があります。ご了承ください。
***当日お手伝いボランティア募集中!
当日14:00~16:00にトリック or トリートの受付やワークショップ対応などのお手伝いをしてくれる方を募集しています!1時間や30分だけでもOK。お子さんが一緒でも大丈夫です。一緒にイベントを盛り上げて子どもたちに喜んでもらいませんか?下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
ら・ふも 0137-66-5234
八雲ママカフェ部 yakumomamacafe@gmail.com
【ハロウィンイベント全体のfacebookページはこちら】
八雲ハロウィンプロジェクト実行委員会
https://www.facebook.com/yakumo.halloween.project/
Pumpkin Spirit Reasonance(かぼちゃ魂の共鳴)イベントページ