ママカフェ部とは?
八雲ママカフェ部とは?
2017年4月に発足した、八雲および八雲近郊での生活や子育てを楽しくしたい!八雲に子連れで行けるカフェやイベントが欲しい!というママたちで作ったサークルです。
月に1回くらいのペースでママ向け・子ども向けのイベント開催をしています。会員制ではなく、イベントごとに参加者を募るスタイルです。
八雲と名前がついていますが、熊石はもちろん長万部町、森町といった町外の方や、出身が八雲方面で里帰りの際に参加したいという方もぜひいらしてください。
お子さんの年齢も問いませんし、妊婦さんもすでに子育てが終わった世代の方も、働くママも専業ママも、転勤族ママも地元ママも、誰でも大歓迎です◎
運営メンバー
※2020年4月時点で町内にいるのは3人となってしまいました。
まき子ちゃん(現在は札幌ママカフェ部部長)
小2娘と5歳息子と2歳娘のママ。(2020年時点)
札幌市在住、札幌市出身。趣味はイベント企画。
各地にあるママカフェ部
ママカフェ部は全道各地+埼玉にあるママサークルです。活動内容はそれぞれで異なりますが、ママ同士の交流会(カフェ会)を中心としたイベント企画を行っています。この地域での子育てを楽しくしたい!というママが部長(代表)を務め、ボランティアで運営してくれています。
八雲ママカフェ部以外は非公開のfacebookグループとして活動しているため、参加にはfacebookの利用&グループへの参加申請が必要です。子連れで行けるカフェやイベントが欲しいと願うママさんなら、誰でも参加することができます。
札幌ママカフェ部(部長:山口真規子)
https://www.facebook.com/groups/sapporomamacafe/
江別ママカフェ部(部長:梅澤朋美)
https://www.facebook.com/groups/258658544472697/
恵庭・千歳ママカフェ部(部長:納谷史織)
https://www.facebook.com/groups/1567438433582963/
苫小牧ママカフェ部(部長:白浜真理奈)
https://www.facebook.com/groups/tomakomaimamacafe/
http://ameblo.jp/mamacafe-t/
室蘭・登別ママカフェ部(部長:中野梨絵)
https://www.facebook.com/groups/muroranmamacafe/
草加越谷ママカフェ部(部長:本郷香織)(埼玉県)
https://www.facebook.com/groups/sokakoshigayamamacafe/
https://ameblo.jp/sokakoshigayamamacafe/