ハロウィンイベント反省会

昨日、お昼に八雲ママカフェ部の運営メンバー&地域おこし協力隊の方と、
夜にはハロウィンイベント全体の実行委員の方との反省会がありました。

反省点はやっぱりたーっくさん出てきたけれど
初の開催にしてはすごく反響があったことを改めて実感し
このイベントに関わることができて良かったなとしみじみ感じました。


個人的にすごく嬉しかったのは、トリックオアトリートで
参加者からは
「行ったことがないお店に行けて楽しかった」
「お店の方と交流できたのが良かった」
商店街の方からは
「また来年もあるなら協力したい」
「本町通りにこんなに子どもが歩いているのを初めて見た」
という感想をいただいたことです。

お互いにとってメリットのある良い試みができたんだなぁ♪


ハロウィンイベント全体の実行委員は若い人たちばかりで
これからの八雲を盛り上げたい!より良くしていきたい!という
熱い想いがひしひしと感じられ、とても頼もしいです。

来年のハロウィンは、今年よりもっともっと大きく素敵なイベントになるはず☆


どうやらクリスマスにもイベント開催を考えているようですよ~。

私は出産直前なのでお手伝いできそうになく、残念!


代わりに…というわけではありませんが
12/1のクリスマス会以外にも幼児~小学生が楽しめるような
ちょっとしたクリスマスイベントができないかな、と考え中。

もし実現できそうだったらこちらでお知らせします!

ら・ふも内にはハロウィンの飾り付けやフォトスポットがまだそのまま残っています。

人がいすぎてフォトスポットで写真を撮れなかった…という方は
ぜひ月末までに立ち寄ってみてくださいね!


部長 まき子

0コメント

  • 1000 / 1000