【報告】7/26 手形アート講座
本日、八雲ママカフェ部4回目のイベント、手形アート講座を無事開催しました。
手形アートとはこのように子どもの手形を可愛く残すものです。
いまだけの大きさを残すと記念になりますよね♪
今回はシルバープラザの福祉室で行いました。
和室なので子どももいやすくて良かったです。
12組の親子が参加してくれて、夏休み中ということで
お子さんも0歳から5歳までの17人ととっても賑やかでした。
今回初めて外部から講師の先生をお招きしました。
函館で自宅サロンをされているpurecottonの赤平静華さんが、
はるばる八雲まで来てくださいました。
恒例の参加者同士の自己紹介のあと、さっそく子どもの手形をとって、
それをマステや色んな素材を使ってデコレーションしていきます。
私自身作品作りに夢中だったのであまり写真がないのですが
ママたちは普段なかなかできない作業に集中して取り組んでいました。
子どもたちが泣いたり騒いだりとわちゃわちゃもしましたが
それもひっくるめて楽しんじゃうのが八雲ママカフェ部です!(笑)
できあがった作品を持ってハイ、チーズ!
みんなそれぞれ個性の出た素敵な作品を作っていましたよ~。
こちらが私の作品です。
姉弟の手形はお魚さんに。
そして調子にのって足型まで取っちゃいました。
左下はたこさん、右上はくらげにしようと思ったんだけど…ちょっと見えない(笑)
作業を終えたあとは、ちょこっとお茶&おしゃべりタイム。
子どもたちは風船で遊びました。
最後に、夏らしいキャンプをテーマにした絵本を読みました。
参加してくださったみなさん、楽しい時間をありがとうございました!
そして講師の静華さん、本当にありがとうございました♡
講座が終わったあと、運営メンバーでミーティング。
次回は8/24(木)に写真撮影&写真立て作りのイベントを行います。
8月上旬にこちらで告知予定です。
また、週末あたりに新しい動きとお知らせがありますので
チェックしていただけたら嬉しいです◎
部長 まき子
0コメント